
NICO(公益財団法人にいがた産業創造機構)の主催により、標記のセミナーがオンラインにて開催されます。
本セミナーでは、生産性向上などの経営課題を解決するためのデジタル化の考え方を事例を交えて理解するとともに、DXへと繋げるための視点を学んでいただきます。
「何のためにDXに取り組むのか」
「自社はどこからデジタル化に取り組むべきなのか」
そんな疑問に対する自社なりの答えを考え、実践することで、刻々と変化する経営環境に対応できる”強い企業づくり”を目指しましょう。
DXヘの第一歩として、是非ご参加ください。
なお、本セミナーは、デジタル化(デジタライゼーション)からDX(デジタルトランスフォーメーション)をテーマにした連続セミナーの第2回目です。
次回の第3回目では、実際に自社におけるDXをワークショップ形式で考えていただきます。
■ 日 時 令和3年2月22日(月)15:00 ~16:45
■ 講 師 株式会社アイ・コネクト
代表取締役 大久保 賢二氏
■ 概 要 ・講演(15:00-16:30)
「生産性向上を目指すデジタル化セミナー」
・NICOの支援策紹介(16:30~16:45)
■ 場 所 オンライン(要事前登録)
※お申込みいただいた方に、後日、オンライン参加のURLをご案内いたします。
申込時は、必ず、案内を受け取るための電子メールアドレスをご記入・ご入力ください。
※セミナーの動画は2/23(火)24:00までご覧いただけます。
セミナーの配信時間は都合がつかない方でも、録画をご覧になりたい場合はお申し込み下さい。い。
■ 対 象 者 製造業のデジタル化・DXに取り組もうとする企業
■ 定 員 100 名
■ 参 加 費 無料
■ 申込み・締切
お申込みフォームまたは以下のPDFファイルからFAXにてお申し込みください。
申込締切:2月18日(木)
※このセミナーに関する案内は、公益財団法人にいがた産業創造機構ホームページにも掲載されています。