少しこれまでのit-nicoとは異なるセミナーですが、紹介させていただきます。
IoT時代に必要とするものづくりの観点から、NICOでは、県内の製造業の方々に微細加工技術やナノテクノロジーをご活用いただくため、下記のとおりセミナーを開催いたします。
お時間の都合がよろしければご参加ください。

記
名称
「ナノテク研究センター活用セミナー」 参加無料、定員50名(先着順)
概要
「IoT化が進展する中で、様々な製品に取り付けられるセンサーには小型化、配線の高密度化、
様々な素材への実装技術、低コスト化が求められます。本セミナーでは、これからのIoT化
社会に対応する“精密・微細”なものづくり技術について講演していただきます」
日時
2018年8月20日(月)15:00~17:00
会場
NICOテクノプラザ(長岡市新産4-1-9)
講演
講演1「ナノテク研究センターの紹介と開発事例」
新潟県工業技術総合研究所レーザー・ナノテク研究室 研究主幹 宮口 孝司 氏
講演2「極低温低荷重実装によるIoT実装技術革新(仮)」
コネクテックジャパン株式会社 代表取締役CEO 平田 勝則 氏
お申込み方法
添付の案内チラシにてお申し込みください。
セミナー案内ページ
https://www.nico.or.jp/techno/seminar/305/
NICOナノテク研究センター
https://www.nico.or.jp/techno/nanotech/