ご好評につき定員に達しましたので募集を締め切りました。
ありがとうございました。
NICOロボットセミナーを以下のとおり開催します。
人手不足や働き方改革という課題を解決するために、ロボットの活用が注目を集め、市場が拡大しています。
今回のセミナーでは、次世代産業用双椀ロボットについて、中小企業の現場に導入した事例等を分かりやすく紹介するとともに、メーカーとユーザーによるパネルディスカッション、工場見学を通じて、ロボット分野の新規参入や活用のヒントを探ります。
ご興味、ご関心のある方は、奮ってご参加ください。
日時
平成30年7月30日(月)13:00~15:30(受付開始12:30)
※終了後、希望者10名程度限定を対象に工場見学(16:00~17:00)を実施します。
会場
NICOテクノプラザ 2階会議室A・B(長岡市新産4-1-9)
対象者
ロボットに関心のある方
定員
50名(先着順無料)
申込締め切り
7月20日(金)17:30
概要
〇講演:13:00~14:30 (ロボットのデモ30分含む)
演題: 「今、求められるロボットとは ~人のように使うロボット~」
講師: THK㈱ 常務執行役員 産業機器統括本部
IMT事業部長 星野 京延(ほしの たかのぶ) 氏
〇パネルディスカッション:14:45~15:30
テーマ: 「ここがポイント!ロボット導入」
パネラー:ケミコン長岡㈱ 代表取締役 常務 市原博和 氏
THKインテックス㈱装置事業本部 ロボット部 課長 内山 勝博 氏
THKインテックス㈱装置事業本部 ロボット部 永石 和輝 氏
モデレーター: 新潟県工業技術総合研究所 中越技術支援センター 参事 大野 宏 氏
工場見学
当日のセミナー終了後、ケミコン長岡㈱様のご厚意により同社の工場見学会を予定しております。工場見学では実際に現場で稼働しているロボットをご覧いただけます。
詳細は以下の通りです。
〇 時間 16:00~17:00
〇 会場 ケミコン長岡㈱(長岡市新産3-4-12)
〇 定員 10名程度
※申込みは1社1名まで。ロボット導入を真剣に検討されている企業の方とします。また、ケミコン長岡㈱様の同業他社及びその関連企業にお勤めの方の見学はご遠慮下さいますようお願いします。
※応募者多数の場合は抽選とし、見学可能な方につきましては、7月25日(水)までに ご連絡させていただきます。なお、見学を希望される方の情報につきましては、 ケミコン長岡㈱様へ提供させていただきますので、予めご了承下さいますようお願い します。
申し込み方法
お申し込みフォーム又はFAX(以下のPDFファイル)にてお申込みください。