NICOでは、先進技術開発支援事業にて、高度IT、ロボット等を活用したシステムやロボット本体、周辺機器の試作開発に向けた取組を支援しており、このたび、本事業の成果発表会を開催します。
また、同時に、成果発表したサービスや商品を事例として、共創時代にデジタルビジネスを推進するためのスキル・ノウハウを学んでいただくセミナーを開催します。
1.日時
平成30年3月9日(金)13:30~16:50
2.会場
NICOプラザ会議室11階(新潟市中央区万代島5-1)
3.定員
50名(先着順/参加無料)
4.カリキュラム
(1)成果発表会(13:30~14:50)
①「位置履歴と過去の行動から、AIを利用しその日の行動を推定するサービス」
㈱トラステック(見附市)
・従来のように、アルゴリズムでデータを分析せず、AIを利用します。
・AIの特性である、学習を重ねることによる精度の向上が期待できます。
※行動=作業時間、移動時間、作業場所、作業内容
②「下水道管路検査用ドローンロボットの開発」
㈱雲田商会(妙高市)
・カメラロボットや人が入ることの困難な下水道管渠を調査用ドローンがスクリーニング調査します。
・独自の機体構造により管渠内で安定飛行し、自動操縦技術を用いた単独運用により検査の省人化と安全性確保を目指します。
(2)セミナー(15:00~16:50)
「共創時代に必須のビジネス思考セミナー~テクノロジー起点のビジネス創出をリードする能力を獲得・強化する~」
㈱富士通ラーニングメディア共創人材育成サービス部
CO☆PITサービス担当 飯田 哲也 氏
5.申込方法
こちらのフォームからお申込み下さい。