机に座りノートPCを使って仕事をする-これが私の普段の働き方です。
もちろん、企業訪問をすることもありますが、1日中、机に座ってノートPCを使っているという日が多々あります。そんな日は、肩がこったり腰が痛くなったりと、かなり肉体的に負担が掛っているようです。
ノートPCはデスクトップPCに比べてディスプレイが小さく、位置も低いため、ついつい前のめりの姿勢になってしまいます。その姿勢で長時間使っていると、首や肩や腰に多大な負担がかかるそうです。
そんな体に負担がかかるノートPCを使って仕事をする人のために開発された机と椅子のユニット製品を見つけました。
株式会社岡村製作所の『Shift』という製品です。
その椅子に座ると、自然と無重力状態に近い「低座後傾姿勢」になり、体の負担が減るとともに、首と目の疲れがぐっと減るそうです。
実は、私は腰痛持ちです。
今日も朝から腰が痛くて、辛い一日になること間違いなしです。
なので、できれば事務机をこの机と椅子に変えてもらいたい。
それが、今の私のささやかな願いです。
NICO情報戦略チーム 倉田
>>BLOGトップへ >>ホームページトップへ