連日、暑い日が続いていますが、皆さん如何お過ごしでしょうか。
これだけ猛暑が続くと農家の皆さんも大変だと思いますが、こんな時こそ「アグリノート」が役に立つのではないでしょうか。
猛暑の中、どの様に農作業をおこなったのか、どの様に圃場を管理したのか、その時の気象条件はどうだったのか・・・。こういったデータを記録しておけば、後々、同じような気象条件になった時にきっと役立つだろうと思います。
農業に係わらず、製造業、小売業、サービス業など、あらゆる業界でもデータを記録しておけば、やはり参考になるのではないでしょうか。
ところで、夏と言えば海!
海と言えば村上 瀬波海岸!
村上地域の海水浴場に関する情報を発信してるコンテンツが、村上市観光協会公式サイト(sake3.com)の中にあります。
このコンテンツでは、2012年から好評の「海ガール」だけでなく、なんと「海ボーイ」も始まりました。どんな情報が掲載されているかは見てのお楽しみです。
Sake3.comでは、海水浴情報だけでなく「村上の食」や「村上の文化」など様々な情報を発信しています。
ぜひ、sake3.comにアクセスしてみて下さい。
情報戦略チーム 倉田
[関連記事]
»NEWS
アグリノートがdocomo法人向けサイトのスマートフォン導入事例に抜擢されました。
»最新新潟県内IT技術
»IT経営実践事例企業
農業もITの時代がやってきた! 情報発信を武器に生産から販売まで
»IT経営実践事例企業